恵比寿の矯正歯科クリニック特集

恵比寿の矯正歯科クリニック特集

理想の歯並びが手に入る!恵比寿の人気矯正歯科医院口コミガイド

恵比寿の矯正歯科を口コミ評判で比較! » 歯の矯正を始める前に知っておきたいこと » ドクター選びのポイント

ドクター選びのポイント

キレイな歯並びを作るために必要不可欠なのが、ドクターの技術力。ここでは、腕の良いドクターを見つけるためのコツを、私なりの経験を元にまとめてみました。矯正歯科選びでお悩みの方は、良かったら参考にしてみてください。

腕の良いドクターに出会うためのポイント

私が過去に訪れた中で、心から信頼できる!と思えたのが、以下の特長を持った矯正歯科医院・クリニックです。

  • 院長先生の治療実績が豊富
  • カウンセリングに力を入れている
  • 数多くの治療法から選べる
  • 矯正治療を専門に行っている

腕の良いドクターを見つけるためには、まず治療実績が大切ですよね。症例数が多い方ほど、さまざまなケースの治療を経験しているので、技術力は高いと言えます。

また、こういったベテランドクターほど、カウンセリングにじっくりと時間をかける方が多いそうです。歯並びが悪くなった原因を探ることで、その人に合った治療が行えるのだとか。私が通うクリニックでは、何と10種類以上の治療法から、適していると考えるものを提案してくれました。

充実した矯正治療を受けるなら、矯正専門の医院・クリニックに限定して探すのも良いと思います。

理想は矯正に関する学会の資格を取得したドクター

治療を受ける前にチェックしておきたいのが、治療を行う医師が矯正に関する学会の資格を持っているかどうかです。

たとえば創立から90年以上の歴史を持つ日本矯正歯科学会の場合、『認定医』『指導医』という資格制度があります。それぞれ以下の厳しい基準が設けられているそうです。

  • 認定医5年以上の矯正治療経験を持ち、学術誌で合格すること。
  • 指導医12年以上の矯正治療経験と大学病院での3年間の教育歴を持つこと。

認定医の場合は全国に2,600名ほど(2021年8月調査時点)、指導医になると全国の歯科医師のうち、たった500名ほど(2021年8月調査時点)しか取得者がいないのだそう。院長先生の経歴を公開しているクリニックでは、たいていこれらの資格の有無が掲載されているので、一つの目安にすると良いと思いますよ。

参照元:日本矯正歯科学会/認定医・指導医・臨床指導医を探す

また、ドクターの評判を知るためには、患者さんの口コミを参考にするのもおすすめです。

恵比寿で働く女性が通いやすい
おすすめの矯正歯科クリニック3選

恵比寿で働く女性が通いやすい
矯正歯科クリニック3選

【選定条件】2023年4月10日時点のGoogle検索とGoogle地図検索で「恵比寿 矯正歯科」と検索し、結果に表示されるクリニック52院のうち平日21時までの診療日があり、3つの矯正(裏側・表側・マウスピース矯正)に対応する3院。

特別な日を
綺麗な歯列で迎えたい
「ブライダル矯正プログラム」

恵比寿ますだ
矯正歯科

■21時以降までの診療日
平日毎日
21時まで診療

※第4金曜定休

人に気づかれず
歯並びを矯正したい
「裏側矯正の豊富な経験と実績」

とよまき
矯正歯科

■21時以降までの診療日
月曜
21時まで診療
スピード重視で
矯正期間を短くしたい
「スピード矯正(コルチコトミー)対応」

デンタルクリニック
ピュア恵比寿

■21時以降までの診療日
火曜・木曜
22時まで診療